【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内

 
  皇海山
 

   祈幸日本百名山登山

 
トップ
ページ
035
高妻山
036
男体山
037
奥白根山
038
皇海山
039
武尊山
040
赤城山
041
草津白根山
 皇海山登山口  皇海橋口
皇海山
 皇海山山頂   2144m
皇海山
   百名山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H17.11.13 -22      

   皇海山 【お薦め】皇海山の詳細記録案内  [写真増量。大きく表示して見やすくしています] 
  皇海山の山行詳細はこちらをご覧ください ⇒   皇海山HP (詳細版)
 
 

  私が撮影した中で一番のお気に入りの皇海山

皇海山
 

 美しい自然の写真

 皇海山前日夜間に栗原川林道走行 石が多い
栗原川林道走行
 皇海山落ち葉積もる中間点
中間点
 皇海山沢沿いに上って、稜線のコルにでる
皇海山
 皇海山稜線から眺める鋸山 1998m
鋸山
 皇海山 稜線から皇海山山頂方向を眺める
皇海山
 皇海山 霜柱が長い 音がおもしろい
霜柱
 皇海山 白い雪の景色 
皇海山
 皇海山 展望のない山頂 雪と青空の景色
皇海山
 皇海山 日光白根山をズーム 《C! 日光三山方向》
日光白根山
 皇海山 太陽を背にした鋸山
鋸山
 皇海山 鋸山山頂 1998m
鋸山
 皇海山 鋸山から眺める美しい皇海山
皇海山
 皇海山 雪のある急坂を注意して下る
急坂
 皇海山 明るくなった沢沿いを下る
沢沿い
 皇海山 登山口付近から眺める皇海山
皇海山
 皇海山 鋸山も青空でとても美しい
鋸山
 皇海山 栗原川林道の紅葉
栗原川林道
 皇海山 紅葉している老神温泉
老神温泉
  *いくつか選別して掲載しています。詳しくは山行記録をご覧ください。名前など違っていたらすみません。教えてください。
 
 

 皇海山  登山記録と反省点

 ∧38 皇海山   2005年11月13日

 以前、庚申山といっしょに登ろうとしてチャレンジしましたが、庚申山山頂(8:00)で、鋸山十一峰を歩くのを断念しました。 疲れがでていたのもあります。後日別ルートを考えました。

 今回は、榛名山に登ってから夜間にレンタカーで移動しています。 石の多い林道をゆっくり走って皇海橋駐車場に到着。立派なトイレがありました。先客が1台いて眠っています。 私も車中泊です。車内はけっこう冷えました。

うす暗い中で起きて、さっそく登り始めます。霜がおりています。何人か登りだしているので心強いです。 西斜面を沢沿いに登ります。ずっと樹林帯が続きます。水場もあります。 稜線にでると明るくなりましたが、山頂を眺めることができません。11月だけど雪が積もっていて、きれいな景色です。

 山頂は、青空と白雪がきれいでした。しかし樹林帯で展望がよくないです。そんなに広くありません。 白い雪が積もった木を見た感じです。長居していませんが、その時間帯は山頂を独占できました。このあと続々登ってこられます。

 コルまで下って、反対の鋸山に登ります。こちらも雪があり、埋まりながら歩くところもあります。 まだ深くはないです。木が低くなり、振り返ると皇海山がきれいに見えます。「すかいさん」とは名前がおもしろいと思います。 皇海山の右奥に白い山が見えます。関東一の日光白根山です。日が当たってとてもきれいです。

 コルまで下って、同じ道を下山します。うす暗い樹林帯です。落ち葉の色の道です。山頂に到着できたことを喜びます。 登山口まで狭い林道なので、私にとっては簡単には来られないところのように思いました。 林道を走行します。車がかなり揺れます。紅葉がきれいでした。道が崖の近くでおっかない感じです。 振り返れば、皇海山と鋸山がきれいに見えるところがありました。青空です。



【反省点】
  ・夜間に栗原川林道を走行したが、注意不足だった。一応車は無キズ。
  ・車中泊は寒かった。保温服を持っていくべきだった。
  ・皇海山山頂周辺をもっと散策すればよかった。
 
 

  皇海山の周辺地図と山頂付近地図


 皇海山 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
皇海山


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by 趣味の自作ホームページ