【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内



 たくさんの花を楽しんだ霧ケ峰 (車山)







日本百名山  .
 
山道歩山行記録
地域別HPの目次
簡易版のページ
霧ケ峰
日本百名山HP
百名山記録の目次
中四国登山記録
最近の登山情報
前日の登山
雨飾山のHP
 霧ヶ峰車山 登山口  車山高原口
霧ヶ峰車山
 霧ヶ峰車山 山頂   1925m (車山)
霧ヶ峰車山
 
    ◆日本百名山登山の山行記録HPを作り直しています。
 
     写真を大きくして見やすくしました。  ⇒地図を下部に掲載しています。
 
   霧ヶ峰車山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H20.08.03 -14      

 

   霧ヶ峰(車山)の登山記録   H20年8月3日

 
   ■早朝バス移動。天気がよくて明るいところで花を見ることができました。

     前日に登った雨飾山 ⇒  雨飾山のHP

 
   A01.【5:55】茅野駅から車山高原行きのバスに乗車。【6:34】白樺湖を通過。
白樺湖

   A02.【6:48】車山高原バス停に到着。お店はオープンの準備中。  《C!地図》
車山高原

   A03.車山山頂には雲がかかっています。晴れるのを祈ります。 γ(▽´ )ツ
車山

   A04.【7:00】山道に入ります。まだ静かな朝です。    ヾ( `▽)ゞ
車山高原

   A05.【7:05】白樺湖への分岐。キリで景色がかすんでいます。 (・∀・)

   A06.車山高原の施設を眺めます。    o(^▽^)o
車山高原

   A07.【7:08】なだらかな道。マツヨイグサやニッコウキスゲ。

   A08.コウリンカやマツムシソウが咲いています。    \(^_^)/

   A09.リフトの下を通ります。あそこにカラスがいます。  ヽ(゚◇゚ )ノ

   A10.【7:28】リフト中間駅。7:30から動き出しました。  ヾ( `▽)ゞ

   A11.【7:36】右の道へ。曇っていてまだ光が弱いです。   (´・_・`)

   A12.雲が流れてリフト山頂駅が見えました。オニユリは見つけやすいです。

   A13.雑草のように見えますが花がいっぱいです。花畑。   \(^_^)/

   A14.【7:50】八島湿原と車山の分岐。先にまっすぐ車山山頂へ。(・∀・)

   A15.まだガスっている車山に登ります。クガイソウが咲いています。 
クガイソウ

   A16.満開のオニユリの花。とてもきれいです。    \(^_^)/
オニユリ

   A17.ナデシコやフウロが咲いています。    γ(▽´ )ツ

   A18.【8:00】リフトに近づきました。乗っている人が増えました。 

   A19.山上園地に到着。リフト山上駅の上です。風が強いです。  

   A20.【8:05】霧ヶ峰の車山山頂。1925m。    \(^▽^)/
霧ヶ峰の車山山頂

   A21.リフトの山頂駅が見えます。    ヽ(゚◇゚ )ノ
霧ヶ峰の車山山頂

   A22.車山気象データー観測所の建物です。丸いです。   ヾ( `▽)ゞ
霧ヶ峰の車山山頂

   A23.。霧が峰インターの方向。下に道が見えます。    γ(▽´ )ツ

   A24.八ヶ岳の方が見えそうなのに残念。まだ雲が邪魔します。 

   A25.観測所近くにも山頂の案内があります。    \(^_^)/
霧ヶ峰の車山山頂

   A26.西の方を眺めています。右の方の山道をあとで歩きます。《C!右》

   A27.富士山がうすく見えています。写真に写りにくいです。  

   A28.【8:20】車山から下山開始。      ヽ(゚◇゚ )ノ

   A29.今から向かう蝶々深山(矢印)を眺めます。     o(^▽^)o

   A30.【8:30】日焼け止め塗ります。蓼科山見えました。  \(^_^)/

   A31.【8:35】分岐(A14)に戻って、八島湿原の左に進みます。

   A32.車山に日が当たりだしました。緑がきれいです。    《C!大》

   A33.【8:38】車山乗越。標高1815m。    o(^▽^)o

   A34.【8:40】蝶々深山を見ながら歩いています。     o(^▽^)o
蝶々深山

   A35.【8:45】木道を歩きます。楽しい木道。高い木がありません。 

   A36.湿原が赤っぽい色です。ベニバナシモツケの花。   \(^_^)/

   A37.白いイブキトラノオも混じっています。    ヾ( `▽)ゞ

   A38.車山の景色です。     o(^▽^)o    《C!大》
車山

   A39.うすい雲がありますが蓼科山の形がわかります。  
蓼科山

   A40.【8:57】蝶々深山山頂。1836m。   \(^▽^)/
蝶々深山山頂

   A41.すぐに下って物見石に向かいます。     ヽ(゚◇゚ )ノ
物見石

   A42.【9:15】物見石に到着。岩がきれいです。     o(^▽^)o

   A43.ゆるやかに下っていきます。    (・∀・)

   A44.岩道。急なところがありました。     (・∀・)

   A45.ヤナギランなどの花が咲いています。     ヾ( `▽)ゞ

   A46.【9:33】道がゆるやかに下っています。 (マルハダケブキ)

   A47.高い木がある木陰の道です。草原にチョウチョがいました。

   A48.左側に八島湿原が見えます。   \(^_^)/

   A49.【9:45】鎌ケ池キャンプ場で沢渡へ。     ヽ(゚◇゚ )ノ

   A50.炎天下の道をまっすぐ進みます。暑いです。    (・∀・)

   A51.八島ケ原湿原は広いです。いつか初夏の季節に見てみたいです。
八島ケ原湿原

   A52.【9:58】八島ケ原の小屋との分岐。    o(^▽^)o

   A53.頭にタオルを巻いて歩いています。   (・∀・)

   A54.【10:10】沢渡の分岐。車道を選択。ビーナスラインを歩きます。

   A55.【10:23】車道横の林道に入りました。     ヾ( `▽)ゞ

   A56.左に入って霧の駅に向かいます。    ヽ(゚◇゚ )ノ

   A57.【10:41】霧が峰インターチェンジに到着。バスを待ちます。


 

 
 

  霧ヶ峰車山  登山記録と反省点

  ∧71 霧ヶ峰車山   2008年8月3日

 雨飾山下山後に、茅野に宿泊しています。調べていた朝一のバスで車山高原に出発しました。高原は、まだ朝の静かさで、人や車はちらほらです。ホテルやリフトを見ながら登って行きます。

 今回は標高差も距離も短いので余裕です。尾根伝いに歩きます。クルマユリやマツムシソウなどが、たくさん咲いています。車山乗越につきました。車山山頂を往復してきます。いつの間にかリフトが動いています。みんなリフトで、山頂に登っています。

 大きな木がないので、展望が良いです。山頂の祠に参拝しました。気象レーダーをぐるっとまわります。そして戻ってから下り、蝶々深山に向かいます。湿原には、ベニバナシモツケの花が咲いています。蝶々深山も360度の展望です。

 物見石を通過して、鎌ケ池キャンプ場に到着。八島ケ原湿原が、見えています。舗装されていない車道を歩きます。けっこう人が多いです。霧ヶ峰インターでバスに乗って、上諏訪駅に向かいました。塩尻で特急しなのに乗り換えて大阪に帰りました。天気が暑いですが本当に良かったです。



【反省点】
  ・熱中症対策をもっとしておくとよかった。冷たい水が欲しい。
  ・花がきれい。花畑でじっとしていたらよかったかもしれない。
  ・バスの時間に合わせると、行動範囲がせまくなってしまった。
 
 

  霧ヶ峰車山の周辺地図と山頂付近地図


 霧ヶ峰車山 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 霧ヶ峰車山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
霧ヶ峰車山


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by by 趣味の自作ホームページ