【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内



 

 初秋青空の八ケ岳(赤岳)







日本百名山     .
 
山道歩山行記録
地域別HPの目次
簡易版のページ
八ケ岳の赤岳
日本百名山HP
百名山記録の目次
中四国登山記録
最近の登山情報

 八ヶ岳赤岳 登山口  美濃戸口
八ヶ岳赤岳
 八ヶ岳赤岳 山頂   2899m
八ケ岳赤岳
 
    ◆日本百名山の登山で、天気がよかったり、景色がよかったりしたものを選んで
 
     山行記録HPを作り直しています。写真を大きくして見やすくしました。
 
     ⇒地図を下部に掲載しています。
 

   八ヶ岳赤岳 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H16.09.09 -23      

 

   八ヶ岳の赤岳の登山記録   H16年9月9日

 
   ■美濃戸山荘に泊まっていました。天気のよい日。元気でした。
     初めての富士山を8合目で断念した年。八ヶ岳登れました。

 
   八01.【6:45】美濃戸で準備。標高1700m。うす暗いです。 (・∀・)
美濃戸

   八02.【6:50】南沢に向かって山道に入ります。   γ(▽´ )ツ
道

   八03.【6:56】最初の橋を渡ります。勢いよく流れていました。 ヾ( `▽)ゞ
道

   八04.【7:30】最初の小休止。余分な服を脱ぎます。   o(^▽^)o
道

   八05.山道を黙々と登っていきます。     (・∀・)
道

   八06.【8:16】沢が広くなりました。山が見えます。ゴゼンタチバナの実。
道

   八07.明るくて楽しい沢沿いの道です。   γ(▽´ )ツ
道

   八08.【8:36】行者小屋に到着。標高2350m。   \(^▽^)/
行者小屋

   八09.阿弥陀岳が見えています。     o(^▽^)o
阿弥陀岳

   八10.【8:41】行者小屋から赤岳をめざします。道が急になります。
道

   八11.【9:16】標高が上がって阿弥陀岳がよく見えます。   ヾ( `▽)ゞ
阿弥陀岳

   八12.行者小屋を眺めました。日がよく当たっています。    γ(▽´ )ツ
行者小屋

   八13.横岳の方向です。注意しながらクサリ場を登っています。 
横岳

   八14.クサリ場を休みながらゆっくりと、、、途中お地蔵様がありました。
クサリ場

   八15.日が当たっている赤岳が見えます。    \(^_^)/
赤岳

   八16.【9:29】ふたり下りてきます。頑張りましょう。   (・∀・)
道

   八17.【9:32】もうすぐ赤岳展望荘です。見えていると力がでます。
赤岳展望荘

   八18.阿弥陀岳がとてもきれいです。   ヾ( `▽)ゞ
阿弥陀岳

   八19.硫黄岳もきれいです。晴れているからうれしいです。  
硫黄岳

   八20.【9:38】赤岳展望荘です。スニーカーで登っていました。 o(^▽^)o
赤岳展望荘

   八21.行者小屋や赤岳鉱泉(右)が見えます。茅野の町がかすんでいます。
行者小屋

   八22.景色を見ながら休憩中です。     ヽ(゚◇゚ )ノ
景色

   八23.山頂に向かって上ります。木がないから展望がよいです。
道

   八24.前を歩いている人が見えます。山の上にもいますね。  
道

   八25.【9:54】こんな急な鎖場を登ります。晴天です。  ヾ( `▽)ゞ
道

   八26.赤岳展望荘が下に見えます。めまいがしそうな感じです。
赤岳展望荘

   八27.クサリ場を登ってきました。空が青いです。   o(^▽^)o
空が青い

   八28.なだらかになりました。息を整えます。   γ(▽´ )ツ
道

   八29.赤岳山頂が見えています。    \(^_^)/
赤岳山頂

   八30.赤岳頂上小屋から山頂まですぐです。  (写真は山頂からのもの)
赤岳頂上小屋

   八31.【10:11】赤嶽神社。赤岳山頂2899m。   \(^▽^)/
            行者小屋から90分、美濃戸山荘から204分。
赤岳山頂

   八32.阿弥陀岳を眺めます。   ヾ( `▽)ゞ
阿弥陀岳

   八33.権現岳を眺めます。縦走してみたいですね。    γ(▽´ )ツ
権現岳

   八34.蓼科山や天狗岳が見えます。横岳や硫黄岳も。     《C!大》
天狗岳

   八35.山頂から眺めた行者小屋と赤岳鉱泉。    (・∀・)
行者小屋

   八36.長野県側の赤嶽神社。 山上でリンドウの花ひとつ見ました。
赤嶽神社

   八37.富士山がうっすら見えます。肉眼ではもう少しはっきり見えました。
富士山

   八38.山の斜面。木がないけど緑色です。落ちないように。。。  (・∀・)
斜面

   八39.【10:23】下山開始。クサリ場をゆっくり下ります。   ヾ( `▽)ゞ
クサリ場

   八40.下を見るのも勇気がいります。しっかり下りましょう。  w(゚o゚)w
下

   八41.立ち止まって阿弥陀岳を眺めます。そしてまた下ります。 (・∀・)
阿弥陀岳

   八42.振り返るとこんな岩場です。   w(゚o゚)w
岩場

   八43.【10:45】下っています。阿弥陀岳の景色。手前は中岳。 
阿弥陀岳

   八44.【10:52】横岳の方向。↓が標識があったところ。   ヽ(゚◇゚ )ノ
横岳

   八45.中岳に向かっています。ゆるやかな砂地の道が見えます。
道

   八46.コマクサの花が残っていました。石で囲って保護されています。
コマクサ

   八47.【11:00】中岳山頂。阿弥陀岳がどっしりと見えます。  o(^▽^)o
中岳山頂

   八48.赤岳を振り返りました。素晴らしいです。   \(^▽^)/ 《C!大》
赤岳

   八49.ナナカマドが少し紅葉しています。季節外れのコイワカガミ。
ナナカマド

   八50.【11:21】分岐。阿弥陀岳約25分地点。行者小屋に下ります。
道

   八51.高い木が増えてきました。ヤマハハコが咲いています。 
道

   八52.水場です。冷たいです。    γ(▽´ )ツ
水場

   八53.【11:53-12:16】横岳を見ながら昼食。    o(^▽^)o
横岳

   八54.昼食後は元気よくどんどんくだります。   ヾ( `▽)ゞ
道

   八55.【12:23】行者小屋に戻りました。    \(^_^)/
行者小屋

   八56.【12:30】赤岳鉱泉に進みます。歩きやすい道です。   (・∀・)
道

   八57.【12:48】赤岳鉱泉到着。休憩します。   o(^▽^)o
赤岳鉱泉

   八58.赤岳から離れました。まだ天気がよいです。    γ(▽´ )ツ
赤岳

   八59.【13:05】赤岳鉱泉から下山します。     ヽ(゚◇゚ )ノ
赤岳鉱泉

   八60.勢いがある沢の水です。    ヾ( `▽)ゞ
沢

   八61.がっちりした橋があるルートです。   γ(▽´ )ツ
道

   八62.振り返ると横岳が見えています。   \(^_^)/
横岳

   八63.沢沿いの道を歩いています。    (・∀・)
道

   八64.【13:50】堰があります。そして駐車場にでました。  o(^▽^)o
堰

   八65.【14:13】花を見ながら車道を下っています。   γ(▽´ )ツ
花

   八66.【14:26】美濃戸山荘に到着。おつかれさまー。   \(^_^)/
美濃戸山荘

 

 
 

 八ヶ岳 赤岳  登山記録と反省点

 ∧73 八ヶ岳 赤岳   2004年9月9日

 関東の山100選では難易度の高い山、それが八ヶ岳です。六甲山でならしていた私は、山道は整備整備されているものと思っていました。時速3〜4kmで歩けるのではないかと、、、しかし間違っていました。

 前日に平塚の仲間と3人で、暗い道を運転して、予約していた美濃戸山荘に到着しました。まだ山小屋の経験の少ない頃です。お風呂があってよかったです。翌日、お弁当を受け取って早朝出発しました。標高差1400mにチャレンジです。距離が12kmくらいです。

 南沢沿いに歩いて行者小屋に到着。ここから急な道になっていきます。地蔵尾根はクサリ場があり、岩場がスリルいっぱいです。展望荘にでたら赤岳の景色が広がっていました。この先も急坂です。

 山頂に着いて赤嶽神社に参拝。達成感のある山です。360度の展望が良いです。リンドウがひとつ咲いていました。天気が良かったです。まだ夏の終わりのはずなのに、山は紅葉が始まろうとしていました。

 高山の経験が少なかったので良い勉強です。履きなれたスニーカーで、ストック使わずに登山していました。水だけはたくさん持っています。中岳への下りは、見事な岩が目を楽しませてくれます。コマクサを見つけました。阿弥陀岳には寄らずに、行者小屋近くの沢でお弁当を食べました。

 その後歩いて赤岳鉱泉に到着します。入浴できなかったのが残念です。北沢を下って林道を歩きます。けっこう疲れます。あとで計算すると時速1〜2kmのペースになっていました。里山とは違うことを実感しました。



【反省点】
  ・スニーカーでストック使用せずとは、経験不足だったかも。
  ・阿弥陀岳に立ち寄ればよかった。
  ・もう少し花を探してみたらよかった。
 
 

  八ケ岳の周辺地図と山頂付近地図


 八ヶ岳赤岳 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 八ヶ岳赤岳【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
八ヶ岳赤岳


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by by 趣味の自作ホームページ