【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内



   白池御池経由で登った北岳








日本百名山 .
 
山道歩山行記録
地域別HPの目次
簡易版のページ
北岳
日本百名山HP
百名山記録の目次
中四国登山記録
最近の登山情報
北岳のあとの登山
間ノ岳登山
 北岳 登山口  広河原口
北岳
 北岳 山頂   3192m
北岳
 
    ◆日本百名山登山の山行記録HPを作り直しています。
 
     写真を大きくして見やすくしました。  ⇒地図を下部に掲載しています。
 
   北岳 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H17.08.06 -37      

 

   北岳の登山記録   H17年8月5-6日

 
   ■初日は移動と白池御池小屋までの登山で余裕がありました。
     晴れた北岳を見ながら登りましたが、山頂で雲に包まれました。

    間ノ岳の登山記録 ⇒  間ノ岳のHP
    北岳間ノ岳下山  ⇒  北岳間ノ岳下山のHP


   ●2005年8月5日

   K01.【9:00】甲府駅からバス出発。  【10:30】夜叉神のゲートがオープン。

   K02.【11:09】広河原到着。準備して歩きます。     o(^▽^)o
広河原

   K03.センターによって登山届けを提出。     γ(▽´ )ツ

   K04.【11:30】北沢峠へのゲートを通ります。吊り橋が見えます。  

   K05.ガスってるけど北岳が見えます。     \(^_^)/

   K06.吊り橋を渡ります。揺れてちょっと楽しいです。   ヾ( `▽)ゞ

   K07.【11:34】広河原山荘。すぐに山道に向かいます。   (・∀・)

   K08.【11:34】山道に入る。案内がたくさんありました。 

   K09.ツリフネやヤマハハコが咲いています。    o(^▽^)o

   K10.【11:51】白根御池小屋への分岐です。     ヽ(゚◇゚ )ノ

   K11.山のアジサイやカニコウモリが咲いています。    γ(▽´ )ツ

   K12.【12:03】木の根の道です。涼しい風が吹くから気持ちいいです。

   K13.【12:17】たまに道案内と椅子があります。白根御池小屋へ。

   K14.【12:30】太い木が多い。周辺にカニコウモリがたくさん咲いています。

   K15.【12:39-47】昼食。おにぎりを食べたので再出発。   o(^▽^)o

   K16.【12:51】鳳凰山が見えます。   ヾ( `▽)ゞ

   K17.【12:57】ベンチがあるからちょっと休憩。    γ(▽´ )ツ

   K18.【13:10】道が乾いています。雨は降らないでしょう。  

   K19.【13:15】木洩れ日の道。案内板が見えます。   ヾ( `▽)ゞ

   K20.【13:23】木陰の涼しい道を歩きます。   ヽ(゚◇゚ )ノ

   K21.シモツケやホタルブクロが咲いています。     o(^▽^)o

   K22.【13:30】 鳳凰山の様子です。     γ(▽´ )ツ
鳳凰山

   K23.サンカヨウの実やヤマハハコの花があります。  

   K24.【13:33】水場に人が集まっています。   ヽ(゚◇゚ )ノ

   K25.きれいな沢の水。冷たいです。    o(^▽^)o

   K26.コケの緑が美しいです。アップ。    \(^_^)/

   K27.クガイソウが咲いています。横に伸びています。 

   K28.【13:53】ゆるやかな道を歩きます。体がなれています。

   K29.【13:55】白根御池小屋に到着。やった。    《C!新築中》
白根御池小屋

   K30.けっこう資材がおいてあります。   (・∀・)

   K31.北岳がこのように見えています。    o(^▽^)o

   K32.早く到着して休んでいる人たち。私も。  《C!仮設小屋の中》

   K33.【14:33】白根御池を散策。    ヾ( `▽)ゞ

   K34.花を探して見ています。時間がたっぷりあります。  γ(▽´ )ツ

   K35.フウロなどの花をズームして見ています。    (・∀・)

   K36.御池と雲がかかった鳳凰三山。雲がどかないかな。   (・∀・)

   K37.イブキトラノオやシオガマがあります。    o(^▽^)o

   K38.【16:30】早めの夕食。ヘリコプターと北岳バットレスです。

   K39.ライトの灯った水場です。夜は冷えてきます。   (・∀・)

   K40.【19:11】夕暮れ時の北岳です。早く寝ます。    γ(▽´ )ツ


   ●2005年8月6日

   K41.【4:42】鳳凰山を眺めます。     ヾ( `▽)ゞ

   K42.【4:40】登山開始。朝はうす暗いから昨日の写真です。   (・∀・)

   K43.【4:52】草すべりを登っています。ヤナギランが咲いていました。

   K44.【5:14】岩がふえてきました。ゆっくりと登ります。まずは足慣らし。

   K45.【5:25】明るくなりました。北岳バットレスが間近に見えます。感激!
北岳

   K46.ナデシコなどが咲いています。太陽の方を向いていました。 o(^▽^)o

   K47.【5:31】雪渓が見えます。明日の下山路です。    γ(▽´ )ツ

   K48.キンバイやシャジンが咲いています。    ヾ( `▽)ゞ

   K49.【5:46】日がさすと暑いです。まだ早朝なのに。。。   (・∀・)

   K50.ホツツジやコゴメグサが咲いています。    o(^▽^)o

   K51.うぉー、こっちの空が青いです。期待していいですか。   \(^_^)/

   K52.ウサギギクがたくさん咲いています。日に当たって暑そうです。

   K53.【5:56】さらに明るくなった北岳。こんなにきれいに見えています。
北岳

   K54.とても見事なトリカブトを発見。とてもきれいです。    

   K55.【6:03】樹林帯から抜けて、草原にでます。青空と山の斜面を眺めます。

   K56.ウサギギクやヨツバシオガマが咲いていると楽しいです。  

   K57.【6:09】ゆっくり登っています。道が曲がります。   《C!鳳凰山》

   K58.イブキトラノオなどがあります。キンバイが鮮やかです。  

   K59.【6:22】草原の道。鳳凰山を眺めたら地蔵岳のオベリスク。
鳳凰山

   K60.クルマユリも咲いています。ナナカマドは緑の実です。   o(^▽^)o

   K61.青空がきれいです。このまま晴天であって欲しいです。  

   K62.ミヤマダイコンソウの花。緑の葉っぱもイキイキしています。 

   K63.【6:29】富士山が見えました。感激! (この時に気づきました)
富士山

   K64.【6:30】固太郎山の分岐。   ヽ(゚◇゚ )ノ

   K65.肩の小屋まであと少しです。     ヾ( `▽)ゞ

   K66.仙丈岳。雲がどいてくれたらいいのに。      (・∀・)

   K67.【6:33】近くの北岳の頭がきれいです。    \(^_^)/

   K68.次はこの岩を越えます。     (・∀・)

   K69.【6:48】日が当たると暑いです。水分補給します。  o(^▽^)o

   K70.チシマギキョウの花がたくさん咲いています。   ヾ( `▽)ゞ

   K71.【7:01】ケルン。この形が多かった。北岳に雲がかかり始めました。

   K72.【7:05】肩ノ小屋に到着。   \(^_^)/  北岳がよく見えます。
肩ノ小屋

   K73.肩ノ小屋のテント場。日当たり良好。     γ(▽´ )ツ
肩ノ小屋

   K74.【7:10】しばらく休憩。北岳を眺めています。     《C!大》
北岳

   K75.沢の方を眺めます。近くに雪はないみたいです。    ヽ(゚◇゚ )ノ

   K76.【7:22】続けて登ります。晴れているうちに頑張りましょう。 

   K77.キリがかかってきています。     《C!肩ノ小屋》

   K78.花を見ながら登るからあまり疲れません。ペースもゆっくり。 

   K79.【7:34】空が白っぽい。雲の中に入りました。山頂は雲の中のようです。

   K80.【7:41】山頂までもう少し。ケルンがありました。    γ(▽´ )ツ

   K81.けっこう人がいるので安心。下山してくる人に挨拶しながら登っています。

   K82.雲の中でも花がきれいに咲いています。山の上まで花があります。

   K83.山頂です。キリの中。人が多い。  (山頂で結婚祝撮影会をしていました)

   K84.【8:03】北岳山頂。3192m。   \(^▽^)/  《C!山頂の様子》
北岳

   K85.この岩の上が一番高いと思います。      《C!山梨県の標識》
北岳

   K86.山頂に咲いていたチシマギキョウの花。     ヾ( `▽)ゞ

   K87.【8:14】少し移動。お弁当を食べます。ちょっと寒い感じ。 

   K88.【8:26】下山開始。キリがとれそうにありません。    (´・_・`)

   K89.ハクサンイチゲ。中心が黒くなっているのもあります。 γ(▽´ )ツ

   K90.【8:41】分岐。北岳山荘の方に向かいます。右方向。   (・∀・)

   K91.キリの中でも草花を楽しんでいます。たくさん咲いています。

   K92.階段を下ります。    (・∀・)

   K93.チシマギキョウなどが咲いています。    γ(▽´ )ツ  《C!花》

   K94.【9:03】北岳山荘へ。まだキリの中です。      (・∀・)

   K95.【9:06】キリが少しとれてきました。      o(^▽^)o

   K96.【9:12】まだ朝早い時間。キリはとれるだろうか。黄色い花が明るいです。

   K97.【9:18】山荘までもう少し。北岳に無事登頂できて体が軽いです。 

   K98.雲の下に出たようで、雪渓のある谷が見えます。    γ(▽´ )ツ

   K99.【9:28】北岳山荘に到着。    \(^_^)/

   K100.先にチェックインして荷物を置かせてもらいました。このあと間ノ岳へ。

     ●間ノ岳の登山記録 ⇒  間ノ岳のHP
     ●北岳間ノ岳下山  ⇒  北岳間ノ岳下山のHP

 

 
 

  北岳  登山記録と反省点

  ∧79 北岳   2005年8月5−6日

 一週間前に鳳凰三山を登りました。すぐに計画を立てて、今度は広河原から、北岳に登ることにします。もちろん間ノ岳にも登ります。3連休になったので実行できました。横浜を早朝にでて、甲府からバスで移動します。昼の登山になるので白根御池小屋泊まりにしました。

 距離が短いので、早く着きました。かなりゆっくりできます。食事は自炊です。朝は弁当にしました。翌日も晴れです。みんなについてうす暗い中を、小太郎尾根目指して登ります。樹林帯ですがだんだん明るくなっていきます。

 樹林帯を抜けた尾根は展望が良いです。うれしいことに富士山が見えています。肩ノ小屋を通過します。休んでいる人が多いです。石道を登ります。雲がかかっており、やがてキリの中に入っていきました。花が多くて楽しいです。

 山頂は人が多かったです。キリで見晴らしが悪いです。南に下って行きます。南斜面は花の種類が多くてどれも満開です。写真撮影も忙しいです。チングルマやハハコなどたくさん咲いていました。雲が流れてほしいです。

 北岳山荘に手続きして荷物を置きました。軽装備で間ノ岳に向かいました。まだ朝早いです。



【反省点】
  ・もう少し山頂でゆっくりしてもよかった。
  ・頑張って肩ノ小屋までいってもよかった。
  ・白根御池でもっと景色をみればよかった。
 
 

  北岳の周辺地図と山頂付近地図


 北岳 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 北岳【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
北岳


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by by 趣味の自作ホームページ