【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内






 キリの中を歩いた大台ケ原の日出ケ岳








   日本百名山   
 
山道歩山行記録
地域別HPの目次
簡易版のページ
大台ケ原
日本百名山HP
百名山記録の目次
中四国登山記録
最近の登山情報

 大台ヶ原 登山口  大台荘口
大台ヶ原
 大台ヶ原 山頂   1695m 日出ヶ岳
大台ヶ原
 
    ◆日本百名山登山の山行記録HPを作り直しています。
 
     写真を大きくして見やすくしました。  ⇒地図を下部に掲載しています。
 
   百名山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H18.10.22 -11      

 

   大台ケ原の登山記録   H18年10月22日

 
   ■2回目の大台ケ原。山の上は雲の中。途中雲から抜けた時もあります。

 
   ♀01.【8:30】大和上市駅。バス発車。1台ほぼ満席。  o(^▽^)o

   ♀02.【10:12】大台ケ原バス停に到着。帰りの整理券をもらいました。

   ♀03.山小屋。駐車場にマイカーがたくさんとまっています。 ヽ(゚◇゚ )ノ

   ♀04.【10:20】山道に入ります。山頂まで1.9km。  (・∀・)

   ♀05.苔探勝路などの遊歩道があります。    γ(▽´ )ツ

   ♀06.【10:26】道が広いです。紅葉は終盤の感じ。    ヾ( `▽)ゞ

   ♀07.大きな木があってきれいな景色です。     o(^▽^)o

   ♀08.水が冷たそう。自然保護のロープがある道。キリがかっていました。

   ♀09.【10:43】尾根にでます。山頂まで0.3km。   ヽ(゚◇゚ )ノ

   ♀10.開けてきました。雲の中です。もうすぐ山頂。     γ(▽´ )ツ

   ♀11.【10:47】日出ケ岳。1695m。 \(^▽^)/  奈良三重県境。
      山頂からは富士山も年に数回見えそうです。 《C!案内板》
日出ケ岳

   ♀12.展望台から見た三角点です。   o(^▽^)o  《C!》
日出ケ岳

   ♀13.【10:52】正木峠に向かいます。幻想的だけど視界が短いです。

   ♀14.立派な木道を歩きます。横に並べますね。    ヾ( `▽)ゞ

   ♀15.【11:02】正木峠を通過します。白い世界です。  γ(▽´ )ツ

   ♀16.立ち枯れの木が多いです。   (・∀・)

   ♀17.吸い込まれていく感じです。なにかでてきたらびっくりしますね。

   ♀18.高い木があります。石を積んだケルンもありました。  

   ♀19.【11:20】正木ケ原です。お昼にしている人がいっぱい。  

   ♀20.ササ原に木がでています。冬は雪景色でしょうね。  (・∀・)

   ♀21.雲からでたのかキリがなくなりました。視界が広がります。

   ♀22.緑色が美しいコケです。    γ(▽´ )ツ

   ♀23.少し日がさしている感じです。明るいです。    ヾ( `▽)ゞ

   ♀24.【11:29】尾鷲辻。ここも人が多かったです。   \(^_^)/

   ♀25.木がありますが明るい原っぱです。    o(^▽^)o

   ♀26.なだらかな道を歩いています。   γ(▽´ )ツ

   ♀27.【11:42】牛石ケ原。神武天皇とかいてあります。  ヽ(゚◇゚ )ノ

   ♀28.牛石です。    (・∀・)

   ♀29.きれいな石畳の道を歩きます。    o(^▽^)o

   ♀30.【11:46】大蛇ーへの分岐。またキリがかってきました。

   ♀31.きれいな紅葉がありました。   ヾ( `▽)ゞ

   ♀32.大蛇ーへの階段。へわくわくして登ります。   (・∀・)

   ♀33.【11:54】大蛇ーの上です。キリが晴れるのを待っています。

   ♀34.白いキリの世界。下の景色を見たいですね。   (・∀・)

   ♀35.キリがうすくなりました。うっすら見える不動返しーです。

   ♀36.お弁当を食べて移動します。葉が紅葉しているせいか明るいです。

   ♀37.【12:20】下ります。歩きやすい道です。  o(^▽^)o 《C!シカ》

   ♀38.【12:25】シオカラ谷に下りていきます。  ヾ( `▽)ゞ

   ♀39.両脇にササが茂っている道を下っています。    (・∀・)

   ♀40.沢まで下りてきました。水がきれい。今の季節は冷たそうです。

   ♀41.【12:42】シオカラ谷です。お弁当を食べていますね。 o(^▽^)o

   ♀42.吊橋を渡ると急な登りになります。  ヽ(゚◇゚ )ノ  《C!吊橋》

   ♀43.蒸篭ーが見えました。    \(^_^)/

   ♀44.石段が続きます。一気に上がりたいです。    (・∀・)

   ♀45.ササ原です。雨が降りそうな空模様。    ヽ(゚◇゚ )ノ

   ♀46.【13:05】駐車場に戻りました。大蛇ーから3.1km。 

   ♀47.大台荘でうどん。【13:55】外に出たらかなりの雨です。冷たい。

   ♀48.【17:00】大和上市駅に戻りました。電車に乗ります。  o(^▽^)o

 
 

 
 

  大台ヶ原  登山記録と反省点

  ∧90 大台ヶ原   2006年10月22日

 まだデジカメを持っていない頃に、一度登っているところです。今回は2回目です。前は車でしたが、今回は調べて、バスできました。登山口は霧がかっています。遊びにきている人が多勢いました。帰りのバスの整理券も受け取っておきます。

 さっそく歩いて山頂に向かいます。すぐに日出ケ岳に到着しました。霧で展望がなかったです。時計周りに正木ケ原、牛石ケ原とまわります。霧の中の立ち枯れした大木は幻想的です。紅葉のシーズンだけあって、人が多いです。

 大蛇ーにも寄っみました。ここの随一の絶景と言われています。たまに見える不動返しーを眺めました。赤い色がきれいです。

 キリが取れないので、下山します。大台山の家を通過して駐車場に戻りました。昼食後に外にでたら、雨がひどく降っていました。帰りもバスです。近鉄に乗り換えて帰りました。



【反省点】
  ・もっとキリの幻想的な景色を撮影したらよかった。
  ・バス移動なので、長い山歩きができなかった。(午後は雨)
  ・昼食を景色の良いとこで食べてもよかった。
 
 

  大台ヶ原の周辺地図と山頂付近地図


 大台ヶ原 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 大台ヶ原【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
大台ヶ原


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by by 趣味の自作ホームページ