【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内


 

 お鉢巡りを楽しんだ岩手山








    日本百名山 
 
山道歩山行記録
地域別HPの目次
簡易版のページ
岩手山
日本百名山HP
百名山記録の目次
中四国登山記録
最近の登山情報

 岩手山 登山口  焼走り口と焼走りの石
岩手山
 岩手山 山頂   2038m
岩手山
 
    ◆日本百名山の登山で、天気がよかったり、景色がよかったりしたものを選んで
 
     山行記録HPを作り直しています。写真を大きくして見やすくしました。
 
     ⇒地図を下部に掲載しています。
 

   百名山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H17.09.11 -26      

 

   岩手山の登山記録   H17年9月11日

 
   ■昨夜は雨が激しかったので心配しましたが、朝にはやんでいました。
     雲で覆われたり、風で流れて青空が見えたりしました。

     岩手山の前日の秋田駒ヶ岳 ⇒  秋田駒ヶ岳のHP
    近くの八幡平の記録 ⇒  八幡平のHP

   手01.【5:15】駐車場から眺めた岩手山です。  o(^▽^)o

   手02.【5:45】焼走登山口から山道に入ります。   γ(▽´ )ツ

   手03.朝のうす明るい焼走の横の道です。溶岩流の上から景色を見ました。

   手04.岩手山の頭は雲の中です。溶岩流にも日が当たり始めます。  

   手05.【6:20】明るくなってきました。頂上まで4.5km。  γ(▽´ )ツ

   手06.似たような黒い道が続いています。   (・∀・)

   手07.明るくなって写真が撮りやすくなります。ウメバチソウが咲いています。

   手08.【6:56】噴火口跡の展望地点。あと3.6km。先で駐車場が見えました。

   手09.【7:04】見晴らしの良い道になります。    \(^_^)/

   手10.休憩中。外国の方の下山者が多い。昨日の雨で小屋泊まりしたみたい。

   手11.【7:19】雲が取れてきました。うれしいです!   (モジズリ)

   手12.【7:24】植生保護のロープを張った道が続きます。  ヾ( `▽)ゞ

   手13.山の頭がはっきりと見えます。頑張らないと、、、  \(^_^)/

   手14.コマクサ発見!感激です!まだ咲いていました。   o(^▽^)o

   手15.【7:32】花を探しながら歩いています。楽しい道です。 

   手16.【7:50】雲が増えます。天気どうかな? 【7:52】山頂まで2.4km。

   手17.ハハコやイタドリが咲いています。    γ(▽´ )ツ

   手18.展望がない山道を歩きます。   ヾ( `▽)ゞ

   手19.【7:56】ツルハシ分岐。    o(^▽^)o

   手20.【8:29】ツルハシから0.8km移動。山頂まで1.4km。 

   手21.【8:36】道の両脇は草がいっぱい。八幡平の方が見えました。  

   手22.【8:44】木が低くなって景色が開けてきます。   o(^▽^)o

   手23.【8:49】ハイマツの間。小屋まで100m。直接山頂へ。 《C!地図》

   手24.キノコや実を見ながら歩いています。   ヾ( `▽)ゞ

   手25.山頂は雲の中。不動岩の方がよく見えています。よい天気です。

   手26.【9:05】山上の雲が流れました。太陽がまぶしいです。   \(^_^)/

   手27.ナナカマドの赤い実。イワヒバリがいます。   o(^▽^)o

   手28.【9:12】御苗代湖と赤倉岳が見えます。     ヾ( `▽)ゞ

   手29.小屋からの道と合流。不動岩から離れています。   ヾ( `▽)ゞ

   手30.御苗代湖をズーム。    \(^_^)/

   手31.石と砂の道をゆっくり登ります。   γ(▽´ )ツ

   手32.御苗代湖、黒倉岳、赤倉岳、屏風尾根、不動岩のパノラマ。 《C!大》

   手33.キキョウがたくさん咲いています。   o(^▽^)o

   手34.【9:36】棒が見えました。     ヾ( `▽)ゞ

   手35.【9:37】お鉢めぐりの道に合流。わくわくします。   ヽ(゚◇゚ )ノ

   手36.お鉢も見えます。水たまりがあります。    \(^_^)/

   手37.あそこが岩手山(薬師岳)の山頂です。    γ(▽´ )ツ

   手38.不動岩と避難小屋が小さく見えています。   (・∀・)

   手39.【9:43】山頂はすぐそこです。あともう少し。    ヾ( `▽)ゞ

   手40.【9:44】岩手山山頂。2038m。(薬師岳)    \(^▽^)/

   手41.火口がとてもきれいです。火山ですね。    γ(▽´ )ツ

   手42.【10:13】雲に包まれました。山頂から離れてお鉢めぐりの続きをします。

   手43.雲が流れていきました。丸い山の上にケルンがあるみたいです。

   手44.火山の岩。荒々しいです。   w(゚o゚)w

   手45.最近蒸気でも噴出したのか? この周りを囲ってありました。 w(゚o゚)w

   手46.火口のふちです。石が並んで文字のようにも見えます。   (・∀・)

   手47.先ほど歩いていたお鉢の崖です。   w(゚o゚)w

   手48.【10:26】剣がささっています。   ヾ( `▽)ゞ

   手49.岩手山神社奥宮に参拝。   (・A・)

   手50.山上周辺の花です。コマクサがうれしいですね。   o(^▽^)o

   手51.【10:33】奥宮から離れていきます。   ヽ(゚◇゚ )ノ

   手52.お鉢の中の水たまりです。   γ(▽´ )ツ

   手53.馬返口からの登山者や避難小屋が見えます。    o(^▽^)o

   手54.【10:39】雲が流れました。    \(^_^)/

   手55.立入禁止だけど石が積んであります。黄色い花が咲いています。

   手56.【10:44】お鉢からの下山開始。      γ(▽´ )ツ

   手57.下りは早いです。注意しています。    (・∀・)

   手58.けっこうバッタがいます。    ヾ( `▽)ゞ

   手59.ゆるやかな道。バイケイソウが咲いた跡があります。 (アザミ)

   手60.迫力のある不動岩に近づきました。   w(゚o゚)w

   手61.【11:07 】避難小屋に到着。   γ(▽´ )ツ   《C!中》

   手62.不動岩から避難小屋を眺めました。    \(^_^)/

   手63.不動岩から下山道が見えています。    ヾ( `▽)ゞ

   手64.不動岩を一周しました。    o(^▽^)o

   手65.不動様にお参り。   (・A・)

   手66.【11:27】再び下山開始します。     ヽ(゚◇゚ )ノ

   手67.【11:57】ツルハシ分かれです。    γ(▽´ )ツ

   手68.【12:05】焼走溶岩が見えます。   ヾ( `▽)ゞ

   手69.どんどん下山します。でもコマクサを探して歩いています。 o(^▽^)o

   手70.赤や青のきれいな石です。ウメバチソウが咲いています。  

   手71.【12:37】岩手山山頂に雲がかかりました。樹林帯に入って下山中。

   手72.【13:05】ペースを上げます。キノコがあったら写しています。

   手73.【13:20】下山完了。岩手山を眺めました。   \(^_^)/

   手74.焼走を見に行きます。   o(^▽^)o

   手75.【13:22】また雲が流れました。岩手山です。   γ(▽´ )ツ

   手76.【13:40】近くの焼走りの湯です。   ヽ(゚◇゚ )ノ

   手77.【14:20】移動中に眺めた岩手山。   \(^_^)/  



   ◆八幡平から眺めた雲海の上の岩手山。(21.6.14)   o(^▽^)o  《C!大》
 

 
 

  岩手山  登山記録と反省点

 ∧13 岩手山   2005年9月11日

 前日に秋田駒ケ岳に登りました。大雨の高速を移動して焼走り口の駐車場で車中泊しています。今日が標高差約1500mある岩手山です。
 朝うす暗いうちに登山開始しました。焼走りの黒い岩も見ごたえあります。樹林帯をキノコ見ながら登り、 噴出口から西に向かうと樹林帯を抜けて見晴らしがよくなりました。コマクサが咲いた跡がたくさんあります。

 山をまわるようにして登り、避難小屋からまた急になります。まだ咲いている花がきれいです。 バッタが多かったです。山上では一周のお鉢めぐりをして歩きました。360度のきれいな景色です。 噴煙があるところもありました。柵で囲ってあります。岩手山神社にも参拝。馬返から登ってくる人が見えました。

 下りは不動岩を眺めながら花を探しました。お不動様にお参りして、避難小屋からは急いで下りました。 『焼走りの湯』に入ってから帰宅の路につきました。夏が終わったんだなと実感する登山でした。 機会があれば馬返し口から登ってみたいです。

【反省点】
  ・前日の大雨は早く車を止めて休むべきだった。
          (高速でPまでとまれない)
  ・明るい下山時に焼走りを見ればよかった。
  ・下山後に三沢までのドライブをしたけど遠かった。
 
 

  岩手山の周辺地図と山頂付近地図


 岩手山 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 岩手山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
岩手山


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by 趣味の自作ホームページ