【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内





 ベチャ道を歩いて登頂した西吾妻山






日本百名山     .
 
山道歩山行記録
地域別HPの目次
簡易版のページ
吾妻山
日本百名山HP
百名山記録の目次
中四国登山記録
最近の登山情報

 吾妻山 登山口  白布峠口
吾妻山
 吾妻山 山頂 2035m  東吾妻山1975m
西吾妻山
 
    ◆日本百名山の登山で、天気がよかったり、景色がよかったりしたものを選んで
 
     山行記録HPを作り直しています。写真を大きくして見やすくしました。
 
     ⇒地図を下部に掲載しています。
 

   百名山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H20.04.05 -15 H22.07.05東吾妻-15    

 

   西吾妻山の登山記録   H20年4月5日

 
   ■空港に着いてうまく移動できたから楽に往復できると思ったのですが。。。
     ベチャ道、石道、道間違いで体力使いました。視界が悪かったのも難点。

    近くの東吾妻山と吾妻富士の記録 ⇒  東吾妻山と吾妻富士のHP


   ρ01.【8:50】福島空港到着。車移動。【10:00】猪苗代で買出し中(会津磐梯山)

   ρ02.【10:50】標高が上がって雲の中にいます。  (´・_・`)

   ρ03.【11:00】白布峠。雲の中です。除草作業の音がします。  o(^▽^)o

   ρ04.【11:15】雲の中の白布峠を出発。様子を見ながら登ります。

   ρ05.砂利道になります。ウツギやキツリフネが咲いています。 (・∀・)

   ρ06.【11:24】ここから本格的に上りになります。キリがうすくなりました。

   ρ07.【11:31】雨のせいかべちゃ道が多いです。風はありません。

   ρ08.ゆるやかなアップダウンが続きます。ギンレイソウが咲いています。

   ρ09.【12:06】峠から2.1km。あと2.3kmです。  ヾ( `▽)ゞ

   ρ10.【12:23】木道歩き。馬場谷地の湿原。コバイケソウが咲いています。

   ρ11.【12:28】ブナ林です。だんだん急になります。 (・∀・)

   ρ12.ベチャ道が続きます。かなり雨が降ったあとのよう。岩が増えました。

   ρ13.道に水が流れています。休憩するのに乾いたところが欲しいです。

   ρ14.【13:08】なかなか進みません。くもったまま。体力使います。

   ρ15.【13:22】スタートして2時間活動しています。がんばれー。 

   ρ16.【13:35】新緑がきれいです。オウレンが咲いています。 \(^_^)/

   ρ17.道があってる?ササが濡れていないから助かりました。 (サンカヨウ)

   ρ18.【13:44】頑張って登るしかありません。もうすぐのはず。 (・∀・)

   ρ19.たまに飛行機の音が聞こえます。とても静か。キリがかっています。
西大巓

   ρ20.【14:00】西大巓山頂。1982m。  \(^▽^)/ 5分休憩。
西大巓

   ρ21.【14:05】右の尾根伝いに進みます。案内がありません???
             地図と磁石を確認したらよかったです。反省。 
西大巓

   ρ22.【14:25】どうもおかしい。やはりおかしい。引き返します。登ります。

   ρ23.デコ平のほうが見えるました。  γ(▽´ )ツ

   ρ24.【14:52】この上が西大巓の分岐です。45分もロス。正しい道へ。
西大巓

   ρ25.視界50mくらい。チングルマなどの花が増えました。  o(^▽^)o

   ρ26.西大巓から100mくらい標高が下がりました。    (・∀・)

   ρ27.【15:09】一度下ってまた上りになります。西吾妻山をめざしています。

   ρ28.水があるせいか花がたくさん咲いています。イワカガミやツガザクラなど。

   ρ29.水場への道があります。ひとり静かに登っています。   ヽ(゚◇゚ )ノ

   ρ30.ササの道。ここはちょっと狭いです。まだ道に水が流れています。

   ρ31.【15:25】木道になります。楽しい木道。気が楽です。   o(^▽^)o

   ρ32.【15:31】左は避難小屋。右が山頂です。声が聞こえます。 

   ρ33.【15:35】雲の中の木道。下山者2人とすれ違います。  ヽ(゚◇゚ )ノ

   ρ34.【15:39】西吾妻山。2035m。   \(^▽^)/ 急がなくては。

   ρ35.山頂のまわりは高い木が多くて展望ありません。   (´・_・`)

   ρ36.【15:40】写真撮ったら急いで下山。ワタスゲがたくさんあります。

   ρ37.白いワタスゲです。    γ(▽´ )ツ

   ρ38.バイケソウがこれから咲きます。  ヾ( `▽)ゞ

   ρ39.【15:55】また花畑を通ります。急いで西大巓に向かいます。

   ρ40.【16:01】視界が短いのが残念です。   (´・_・`)

   ρ41.【16:15】西大巓に到着。そのまま下山します。同じ道です。

   ρ42.どんどん下っていきます。雨が降らないのが幸いです。  (・∀・)

   ρ43.【17:01】道を間違えた時間が響いています。昼が長いけど急ぎます。

   ρ44.うす日がさす時があります。   o(^▽^)o

   ρ45.登りの時より水が減っているのがわかります。流れていったようです。

   ρ46.【17:27】白布峠まで2.6km。馬場谷地です。   γ(▽´ )ツ

   ρ47.【17:51】矢筈山を通過。1510m。    \(^_^)/

   ρ48.【18:02】アップダウンの道です。疲れてきました。   (・∀・)

   ρ49.【18:15】車の音が聞こえだしました。もうすぐ。   ヾ( `▽)ゞ

   ρ50.【18:18】広い道になります。左に登ります。    ヽ(゚◇゚ )ノ

   ρ51.白布峠と道が見えます。ライトを使わずに済みそうです。 (・∀・)

   ρ52.【18:26】駐車場に戻りました。キリがなくて登山口が見えました。

   ρ53.西吾妻山が見えるのか確認したいけど、雲があります。  (・∀・)
 

 
 

  吾妻山  登山記録と反省点

 ∧20 西吾妻山   2007年6月30日

 梅雨時期ですが100名山目指して出発。福島空港からレンタカーで移動。昼からの半日登山を計画しました。 遅いので何かあれば引き返す予定です。リフト乗ると簡単なので嫌だし、若女平からだと時間が心配です。 それで白布峠口から登ることにしました。道は運転しやすいです。駐車場は広いのに数台しか止まっていません。

 天気はどんよりしています。登山口はすぐにわかり、道もしっかりしています。キツリフネソウの花が迎えてくれました。 すぐに樹林帯歩きです。まずは矢筈山から西大巓(1982m)を目指します。静かな山道で鳥が鳴いています。 少しキリがかっていますが雨は降っていません。

 ずっと樹林帯で展望なかったけど、西大巓山頂は広場になっていました。 雲のせいで視界はよくないです。山道が4本あり、間違って南東に下ってまた戻りました。 西吾妻山への道は花が多くて楽しいです。沢があって湿原帯に入ると木道なので助かりました。 この時間は人が少ないですが小屋泊まりの人が数人いました。山頂は木に囲まれて展望はありません。

 時間と勝負なので、急いで下山開始しました。同じ道なので安心です。明るい内に下山して民宿に移動しました。 翌日は雨を気にして雄国山に登りました。天気は回復しました。

【反省点】
  ・西大巓山頂で道をよく確認すべき。おかしいと思ったらすぐに確認。
  ・昼からの登山なので時間に余裕がなかった。
  ・後から考えると、翌日の雄国山を先にすればよかった。
 
 

  吾妻山の周辺地図と山頂付近地図


 吾妻山 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 吾妻山【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
西吾妻山

東吾妻山


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by 趣味の自作ホームページ