【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内




 少し雨が降った信仰の山の御嶽山









日本百名山     .
 
山道歩山行記録
地域別HPの目次
簡易版のページ
御嶽
日本百名山HP
百名山記録の目次
中四国登山記録
最近の登山情報

 御嶽 登山口  飯森口
御嶽
 御嶽 山頂   3067m
御嶽
 
    ◆日本百名山登山の山行記録HPを作り直しています。
 
     写真を大きくして見やすくしました。  ⇒地図を下部に掲載しています。
 
   百名山 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H19.09.23 -13      

 

   御嶽の登山記録   H19年9月23日

 
   ■木曽福島で宿泊。バスで日帰り登山ですがアクセスに時間かかりました。

 
   U01.【9:00】木曽福島駅。バスに乗ってロープウェー駅へ。   

   U02.【9:55】ロープウェーかのせ駅に到着。    ヽ(゚◇゚ )ノ

   U03.ロープウェーで飯森駅に上がります。     ヾ( `▽)ゞ

   U04.【10:22】飯森駅到着。16度。標高2150m。少し小雨の中を出発。

   U05.山頂まで3.9km。頑張りましょう。     γ(▽´ )ツ

   U06.【10:23】狭い山道になります。にぎやかな入口です。 o(^▽^)o

   U07.【10:28】一ノ又行場山荘を通過。雨が降るからカッパを着ています。

   U08.【10:39】道が急になります。八合目まであと1.0km。

   U09.【10:49】参道だけあって、道がしっかり造ってあります。 

   U10.【10:58】雨が止みました。暑いのでカッパの上を脱ぎます。

   U11.【11:11】八合目到着。女人堂です。    (・A・)

   U12.八合目の標識。左の山頂近道に進みます。    γ(▽´ )ツ

   U13.西国開基にお参り。   (・A・)   少し休憩します。

   U14.石の道を進みます。    (・∀・)

   U15.【11:23】金剛堂。石碑や石像が多い。山頂の方は雲で見えません。《C!》

   U16.【11:30】ゆっくり登ります。人が少なくなりました。    (・∀・)

   U17.【11:44】鐘があります。雲の中にうっすら稜線が見えます。

   U18.雲がうすいと明るいです。上に小屋が見えます。   γ(▽´ )ツ

   U19.ごつごつした火山の石が多くて目立ちます。    ヾ( `▽)ゞ

   U20.【12:00】ここからまた急。もうお昼。バスだと早く登れないなぁ。

   U21.時間とともに標高が上がっています。少しでも前に進みます。

   U22.【12:26】足のふとももがつったので立ったまま少し休憩。 

   U23.覚明堂。九合目の小屋です。      \(^_^)/

   U24.【12:35】頂上小屋までおよそ30分。    γ(▽´ )ツ

   U25.分岐を通過。キリの中です。      (・∀・)

   U26.【12:47】ゆるやかな火口周辺を歩きます。      o(^▽^)o

   U27.火口の一ノ池はキリの中。残雪が見えます。    ヾ( `▽)ゞ

   U28.【12:51】頂上小屋が見えます。晴れて欲しいです。  (・∀・)

   U29.【12:57】右側の山の斜面を眺めました。    γ(▽´ )ツ

   U30.【13:01】御嶽頂上山荘に近づきました。     ヽ(゚◇゚ )ノ

   U31.剣ケ峰旭館です。     o(^▽^)o

   U32.頂上山荘では山伏がほらを吹いていました。      ヾ( `▽)ゞ

   U33.最後の参道の石段を登ります。    γ(▽´ )ツ

   U34.【13:04】御嶽山、剣ケ峰山頂。3067m。    \(^▽^)/

   U35.雲で景色が見られません。残念。鐘があります。    (・∀・)

   U36.社の裏側です。5分ほどかなり雨が降りました。雨宿りします。

   U37.カッパを着たり傘をさしたり。 【13:16】下山開始。雨止みました。

   U38.【13:26】ゆっくり下ります。時間に余裕があります。  γ(▽´ )ツ

   U39.【13:33】九合目に下っています。    (・∀・)

   U40.【13:45】日がさす時があります。少し青空が見えました。

   U41.【13:51】八合目の小屋が見えます。   γ(▽´ )ツ

   U42.田の原の方が見えます。バスがあればあちらに下山したかったです。

   U43.【14:01】登山者がまだ登ってきます。お泊まりかも。。。 

   U44.【14:11】金剛堂。バスの時間は15:45発です。     (・A・)

   U45.ナナカマドの赤い実。キキョウの花がありました。  

   U46.【14:12】御嶽をふりかえったら山頂が見えていました。やったー。

   U47.【14:16】八合目に到着。休まずに下山します。    ヾ( `▽)ゞ

   U48.キリがかっています。雲の中を下っているようです。  (・∀・)

   U49.【14:45】七合目です。一ノ又行場山荘。     γ(▽´ )ツ

   U50.【14:51】飯森駅に到着。ロープウェー待ちします。  

   U51.御嶽社。標高2150m。      (・A・)

   U52.植物園があります。シモツケの花やツルコケモモの実。  

   U53.下が見えます。ロープウェーで下ります。    o(^▽^)o

   U54.花壇の花を眺めてバスを待ちます。       γ(▽´ )ツ

   U55.【15:45】バスで木曽福島駅に戻ります【17:40】到着。2時間もかかります。



   ◆2014年(平成26年)9月27日 11時52分 御嶽山噴火。
     多くの登山者が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。(・A・)

 

 
 

  御嶽  登山記録と反省点

  ∧69 御嶽   2007年9月23日

 中央アルプスの御嶽山。信仰の深い山です。登山口までのアクセスに悩みます。なるべく公共交通機関でまわりたいと計画していました。名古屋から移動して木曽福島での前泊です。

 1便のバスで移動して、ロープウェー前に到着。帰りの時間までの勝負です。ロープウェーの飯森駅から歩きます。標高2130m。山頂は3067m。きれいな道を登って行きます。

 女人堂、金剛堂と過ぎて、さらに標高が高くなります。石室山荘、覚明堂と通過します。空気がひんやりしてきました。お鉢めぐりの道にでると、近い方向で山頂目指します。山頂にも山荘が見えます。やがて山頂の御嶽神社に到着しました。

 山登りの安全を祈願します。けっこう人がいます。雨が降るので急いで下ります。1時間ほど下ったら、天気が回復しました。振り返ると山頂が見えています。急いだのでバスには十分間に合いました。



【反省点】
  ・バス利用だと、行動時間が限られてしまった。
  ・池のまわりを歩く計画を立てたかった。
  ・小銭をたくさんもっていけばよかった。
 
 

  御嶽の周辺地図と山頂付近地図


 御嶽 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 御嶽【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
御嶽


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by by 趣味の自作ホームページ