【広告】 体育館床用ドレッシングオイルでお手入れ ⇒ ダンケルD
 【広告】 HPを自作して思い出を残しませんか?  ⇒ 自作HP案内

 
  空木岳
 

   祈幸日本百名山登山

 
トップ
ページ
072
蓼科山
073
八ヶ岳
074
木曽駒ヶ岳
075
空木岳
076
恵那山
077
甲斐駒ヶ岳
078
仙丈岳
 空木岳 登山口  駒ヶ池口
空木岳
 空木岳 山頂   2864m
空木岳
   空木岳 登頂日とエクセルの山行記録 [ダウンロード]   (右数字:ページ数  黒字:断念記録) 
H20.09.13 -14 H20.09.14 -16 ←南駒ケ岳から下山  

   空木岳 【お薦め】空木岳の詳細記録案内  [写真増量。大きく表示して見やすくしています] 
  空木岳の山行詳細はこちらをご覧ください ⇒   空木岳HP (詳細版)
 
 

  私が撮影した中で一番のお気に入りの空木岳

空木岳

 動画 約17分  かなり撮影ヘタな時です。参考になれば見てください

 

 美しい自然の写真

 空木岳 11:46 山道入口 (10:10 菅ノ台バス停)
山道入口
 空木岳 水場 まわりは苔むしている
水場
 空木岳 13:15 池山小屋近くの分岐の水場
水場
 空木岳 ハシゴの多い山道
ハシゴ
 空木岳 思い出深い階段 《C! 大地獄にある小橋》
階段
 空木岳 ロープがある岩場 大地獄
大地獄
 空木岳 大地獄 檜尾岳の方は山に雲
大地獄
 空木岳 迷い尾根を歩く 《C! 山道》
迷い尾根
 空木岳 16:21 空木平避難小屋500mの分岐
空木平避難小屋500mの分岐
 空木岳 タケシマランの実 《C! リンドウ》
タケシマラン
 空木岳 16:38 空木平避難小屋 標高2550mくらい
空木平避難小屋
 空木岳 17:40 空木岳の雲がとれた (東が明るくなる)
空木岳
 空木岳 【9/14】5:25 空木平避難小屋から出発
空木岳
 空木岳 とにかく尾根にでたいと上を見上げる
空木岳
 空木岳 6:11 駒峰ヒュッテに到着
駒峰ヒュッテ
 空木岳 こけももの実
こけももの
 空木岳 空木平を眺める
空木平
 空木岳 6:25 空木岳山頂 2864m
空木岳
 空木岳 木曽駒ケ岳を眺める
木曽駒ケ岳
 空木岳 南駒ケ岳を眺める
南駒ケ岳
 空木岳 御嶽山を眺める
御嶽山
 空木岳 8:28 南駒ケ岳山頂 2841m 《C! 南駒ケ岳》
南駒ケ岳山頂
 空木岳 赤ナギ岳を眺める 《C! ウラシマツツジ》
赤ナギ岳
 空木岳 登山口に下山  《C! 途中眺めた空木岳》
下山

 
 空木岳からの下山は、南駒ヶ岳の登山でした。専用サイトがあります。   南駒ヶ岳
    *いくつか選別して掲載しています。詳しくは山行記録をご覧ください。名前など違っていたらすみません。教えてください。
 
 

 空木岳  登山記録と反省点

 ∧75 空木岳   2008年9月14日

 以前、木曽駒ヶ岳から、縦走ができなかった空木岳。今度は南駒ケ岳と合わせて、登ることにしました。朝移動したら駒ヶ根高原に着くのは10時です。小屋泊まりを計画しました。

 池山尾根を登ります。登山口の案内はあるし、道は広くて歩きやすいです。林道を突き刺すように山道を登ります。駐車場には車がたくさんありました。ここまでに1時間半かかっています。池山の水場で水を補給しました。しかし山道沿いに、水量豊かな立派な水場がありました。

 標高が上がって、大地獄に入ります。岩場があります。大変ではないのですが注意します。なかなか展望が得られません。迷尾根ノ頭は注意しています。夕刻が近づいています。

 寝袋があるので荷物が多いです。下山している人に会いました。途中から暗くなるのではと思います。やがて視界が開けて、分岐を谷へと下りました。空木避難小屋はいっぱいです。ひとり分確保できました。ありがとうございます。中は暗いので、外で自炊して夕食にしました。

 早朝からの登りです。空気が冷たいです。埼玉の夫婦とコースが同じです。駒石すぎれば山頂はすぐです。山頂の景色を楽しみました。南駒ヶ岳が大きくそびえています。まだ天気が曇っています。尾根沿いに南駒ヶ岳に向かいました。天気が変わって晴天です。越百山経由で下山し、知り合った埼玉の方とタクシーで木曽福島駅に移動しました。



【反省点】
  ・駒峰ヒュッテすいていたとのこと。登ればよかった。
  ・水をもう少し補給すべきだった。小屋の水場は水量少ない。
  ・早い時間から登りたかった。
 
 

  空木岳の周辺地図と山頂付近地図


 空木岳 【グーグル地図】 地図は必要に応じて移動したり縮尺を変えて見てください。

 【電子国土基本図参照】・・・クリックで拡大       地図サービス
空木岳


Copyright © 2012 日本百名山 All rights reserved.
by 趣味の自作ホームページ