∧98 霧島山 韓国岳 2007年3月21日
霧島山も気楽に登れる山です。早く行きたかったです。2005年3月4日に登ろうとレンタカーで向かいました。雪でチェーン規制されていて、あきらめました。この時は雪の高千穂山に登っています。苦労したけどとてもきれいでした。
今度は3月末を選びました。残雪は覚悟しています。えびの高原に、車を止めて登ります。高い木がないので見晴らし景色が広がります。残雪ですが、良い山道です。青空と白い雪景色が見事です。
1700mの山頂には、すぐに着きました。火口には雪が積もっています。登山者が多いです。昼食後に、大浪池へと下山し、池を一周します。リンドウなどの花が咲き始めています。チョウチョがいました。
さらに下ります。雪解けのベチャ道もあります。静かな樹林帯を歩きます。そして、えびの高原に戻りました。
【反省点】
・雪は覚悟していたけど、ベチャ道対応が不十分だった。
・もう少し、広く散策してもよかった。
|