∧79 北岳 2005年8月6日
一週間前に鳳凰三山を登りました。すぐに計画を立てて、今度は広河原から、北岳に登ることにします。もちろん間ノ岳にも登ります。3連休になったので実行できました。横浜を早朝にでて、甲府からバスで移動します。昼の登山になるので白根御池小屋泊まりにしました。
距離が短いので、早く着きました。かなりゆっくりできます。食事は自炊です。朝は弁当にしました。翌日も晴れです。みんなについてうす暗い中を、小太郎尾根目指して登ります。樹林帯ですがだんだん明るくなっていきます。
樹林帯を抜けた尾根は展望が良いです。うれしいことに富士山が見えています。肩ノ小屋を通過します。休んでいる人が多いです。石道を登ります。雲がかかっており、やがてキリの中に入っていきました。花が多くて楽しいです。
山頂は人が多かったです。キリで見晴らしが悪いです。南に下って行きます。南斜面は花の種類が多くてどれも満開です。写真撮影も忙しいです。チングルマやハハコなどたくさん咲いていました。雲が流れてほしいです。
北岳山荘に手続きして荷物を置きました。軽装備で間ノ岳に向かいました。まだ朝早いです。
【反省点】
・もう少し山頂でゆっくりしてもよかった。
・頑張って肩ノ小屋までいってもよかった。
・白根御池でもっと景色をみればよかった。
|